azucho's diary

読書メモや、育児記録、ワークライフバランスについてのあれこれなどを書いています。だだもれ系です。

[育児] 初登園

春の嵐が過ぎ去った翌日の本日、保育園の慣らし保育が始まりました。

初登園です!

 

まずは2時間から、なので、あっという間ではあるのですが、小さき人にとっての初めての社会生活、集団生活の開始なわけです。どきどきやね。

 

その前に、母ちゃんにとっても、もろもろの備品準備があったり、名前つけがあったり。

オプションで、好きなワッペンを帽子などに付けてみたり、超ひさびさに手芸チックなことをしてみたりも。けっこう楽しい。。(少しなら楽しい)

 

んで、いよいよ初登園です。

同時に、母ちゃんにとって初準備&片付けでもあります。

どんな感じの流れで、日々の保育園グッズを準備&片付けするのか、メモっておくとしましょう。

 

今日は最初なので、備品の置き場所など、先生からいろいろ説明を受けました。

説明を受けつつ、グッズを所定の場所にセットしたりして、園に到着して引き渡して母ちゃんが退散するまで、トータル30分くらい掛かりました。

慣れたらきっと、これからどんどん短縮できるハズ。たぶん。

 

  1. 朝おきたら熱を測る。
  2. 朝ごはんの準備。
  3. 朝ごはんを食べる&食べさせる。
  4. 着替えさせる。
  5. 同時に母ちゃんも支度。同時並行で準備できるのかナゾやけども。。
  6. 連絡票を記入する。(夜~朝までの様子、朝食の欄。前日に書いてなければ、「記事」欄に前日の様子も書く)
  7. 出る前に、オムツ最終チェック。(紙オムツのまま登園)
  8. 出発。天気など状況次第で、ベビーカーや抱っこ紐、自転車など使い分ける。
  9. 園に到着。ごあいさつ。
  10. 検温し、連絡票に記入。登園時間も記入。
  11. トイレに行ってシャワーでお尻を洗い、紙オムツから布パンツへ。使用済みオムツと、お尻を拭いたタオルは、それぞれビニール袋に入れて、青バケツに入れる。
  12. おしぼりカゴに「おしぼり3枚、エプロン2枚」をセット。
  13. お昼寝カゴに「お昼寝袋(パジャマ、紙オムツ、フェイスタオル)」をセット。
  14. 手拭きタオル用の肩かけゴムを肩に掛ける。まだ嫌がるのでとりあえずロッカーに入れておく。
  15. 先生に連絡票を渡し、前日の様子など話をする。
  16. 掲示板など、連絡事項を確認する。
  17. バイバイ。もしくはコッソリ退散。

 

と、ここまでが朝の準備。だいたいこんな感じ。

 

お迎え以降は次の通り。

 

  1. 園に到着。迎えに来たよ!
  2. 先生から様子などお話を聞く。連絡票を受け取る。(連絡票は交換日記みたいで楽しいなぁ。書くのはけっこう大変やけど。。)
  3. お着替え。布パンツの場合は紙オムツに。
  4. 濡れた衣服、おしぼりなどの片付け。
  5. トイレの青バケツから汚れ物をピックアップ。その後、青バケツに新しいビニール袋をセットしておく。 
  6. 上着を着せたり靴下をはかせたり、帰る準備。もっと遊びたがって逃げ回っているところを捕まえる。
  7. 掲示板など、連絡事項を確認する。
  8. ご挨拶して退園。また明日~
  9. 帰宅。
  10. おなかすいてる場合はまず何か食べさせたり飲ませたり。
  11. 昼ごはんやオヤツ(慣らし中で早く帰る場合)
  12. 夜ごはんの準備。
  13. 夜ごはんを食べる&食べさせる。
  14. お風呂。
  15. 寝かしつけ。
  16. 夜ごはん後の片付け。

 

そんでもって、翌日の準備も始まる。。

 

  1. 持ち帰った汚れ物を洗濯する。
  2. 補充すべき服や紙オムツ等を準備する。
  3. 毎日、用意が必要なもの:おしぼり3枚、食事エプロン2枚、昼寝用パジャマ。
  4. 連絡票を記入。帰宅後の様子を当日中に書いておくと、翌日の朝が楽だと思われる。(たぶん朝はシュラバになるので。。)

 

 

だいたいこんな感じでグルグル毎日が回っていくのかな。

ずらずらと書いてみると、案外たいしたことない感じかな??

というか何かが漏れてる気もする。きっと。おそらく。

まぁ初日なので、母ちゃんの準備&片付けスキルもまだまだこれからってことで。。

 

ともかく、初登園の小さき人は、今日はとってもとっても楽しかったようです。

迎えに行くと大号泣で駆け寄ってくる、というシーンは無く、むしろ逃げ回られました。まだ遊びたい、と。超ハイテンション!!むしろ興奮しすぎて発熱気味?!知恵熱??

 

まだ最初なので、物珍しさが勝っている感じです。そのうちいろいろ分かってきて泣くかもね、と先生もおっしゃっておりました。

 

ひとまず楽しそうな様子を聞けて、ほんとに良かったです。ホッ。

これからまだまだ、昼寝とか難関も待ち構えてますが、保育園でいろんな経験をして、たくさん吸収できたらいいね!