azucho's diary

読書メモや、育児記録、ワークライフバランスについてのあれこれなどを書いています。だだもれ系です。

[育児] 保育参加ってどんな感じ?

 おひさしぶりのブログです、こんばんわ。

今日はお迎えに行ったら、トイレ前の洗面所で2歳児クラス(ひとつ上のクラス)の男の子がズボンもパンツも履いたままでシャーとおしっこしており、あらら、と先生を呼びに行ったのですが、その後、「えへへ~」と笑いながら濡れたズボン&パンツを私にペタリとくっつけようとしてくれて、「やーめーてー」と逃げる、という出来事がありました。

大人があわてる様子がまた嬉しい、みたいな風情でありました。

はぁ。。先生方、すごすぎます。。こんなことは日常茶飯事なんだろうなぁ。。しかも個性それぞれな大人数(>_<)

 

というわけで、先日、保育参加したときのことを、改めて書こうかと。

 

1か月以上前にお知らせをもらった時、「保育参観」じゃなくて、「保育参加」なんだ、と知って、「へぇ~」と思いました。

「保育参観」だと、「授業参観」みたいなイメージかと思っていたし、乳児の場合は気付かれないように保護者が「変装」してこっそり見守る、みたいなパターンも聞いたことがあったので、それとは違うんだろうな、くらいに思っておりました。

 

・・・まさに、参加、でした。。先生方に混じって、保育するんですね。

 

日程を調整して、仕事はそれぞれお休みを取って、父ちゃんと二人で参加してまいりました。

通常は、各家庭につき一人の保護者(←ほぼ母、みたい)、一日につき一人の保護者が保育参加するんですが、

うちは父ちゃんが単身赴任中のため、なかなか保育園での様子も知る機会がないし、

先生に聞いてみたら、二人とも参加してもOKと快諾してくださったのです。ありがたい。父ちゃん一人だと、何もかも慣れてなさすぎてツラいでしょう、とのご配慮も。

 

ーー以下、参加してみての感想 などなどーー

一日中ドタバタしっぱなしで、つかれたけど、楽しかった!

園での子どもの様子も分かるし、なかなかいい機会やなぁと思いました。
しかしほんと、アレを毎日、て先生方、スゴイわ。。

 

先に保育参加が済んでたママさんのアドバイスに従い(けっこう汚れる)、ジャージ姿で行ってきた。

 

9時の標準保育時間に間に合うように子どもと一緒に登園、いつものように子どもの保育園グッズをセット等した後、父ちゃん母ちゃんは持参したエプロンを装着。

ごあいさつ。よろしくおねがいしまーす。

 

まずは部屋の中で体操(”お母さんと一緒”の曲をかけて)、われら2人もいるからか、1歳児クラスさんは固まってたw。

その後、なんとなく流れで、父ちゃんは2歳児クラス、母ちゃんは1歳児クラスを担当することに。

 

体操後、すぐにお茶を飲んでトイレに連れていって、着替えを準備して、少し離れた本園へ。園庭の砂地を使って、泥んこ遊びをするため。ただし、雨が降りそうだったので軽めの泥んこあそび。保護者も裸足で砂場あそび。

しばらく泥&砂で遊んだ後、雨が降ってきたので、みんなの手足を洗って、雨がやんだタイミングを見計らって、歩いて戻る。ちびっこどうしで手をつないだりさせるのですが、これがなかなか大変。すぐ手を離したり、素直に歩かなかったり。

戻ってお茶をのんで(保護者も)、またトイレへ連れていく。一日に何度も着替えをさせてるイメージやわぁ。。(父ちゃんは2歳児クラスを担当、人数も多くなってさらに大変だったそうだ。。)

 

給食までのわずかな時間も、中庭に出て、ミニ菜園を眺めたり、ミニ滑り台で遊んだり。

 

そして給食。みんなけっこう自分で食べるけど、1歳児クラスはまだまだこぼすし、ちょこちょこヘルプしつつ、大人も横でゴハン。モリモリついでくれて私は多いくらいやったわ~。しっかり食べないと体力もたないのかもね。

給食の片付けをしたら、またトイレ&着替え。今度はパジャマでお昼寝準備。お布団も並べる。ずらーり。

ムスメ、最近はお布団に入って割とすぐ寝るらしいんだけど、父ちゃん母ちゃんが居ることに興奮しているのと、くっつきたいのをガマンもしてたらしく、他の子が寝てから母ちゃんがトントンしにいくと、キャーキャー言ってなかなか寝ない。。

しばらくしてから寝かしつけは先生にバトンタッチして、30分の休憩を頂く。ふぅ。

ここで母ちゃん父ちゃん、保育参加開始以来、初のトイレに行ったよ。。ほんと怒涛やなぁ。

 

子ども達が昼寝している間に、「壁に貼るイラストを自由に作って」と言われ、大きな厚紙と色つき紙、のりとハサミを渡された。なんでもいいと言われると逆に難しいと思ったけど、父ちゃん得意のペンギン(←なぜか昔から、これだけはよく描くらしいw)を軸に、夏っぽい絵ができあがった。ペンギンとセイウチが父ちゃん、私はカニと魚。

コレ、父ちゃんと2人で意外とのめり込んで作った。子ども達からも「かわいい~」と好評で嬉しい。

 

お昼寝から起きたら、またトイレ&着替え。

そしてオヤツ。大学芋、おいしかった~。子ども達もペロリ。ちゃんと、大人のお皿には手を出さない、とか、分かってるのがすごいなぁ。

 

おやつの片付けしたりしてたら16時、終了時間。ほんまあっという間。。ふぃー。疲れた。。

帰宅後、夜ごはんの用意なんてとうてい考えられず、ピザとったったぜ( ´ ▽ ` )ノ

 

疲れた、でもほんと楽しかった~。まぁたまにだから、何とかなるのかも。

先生方はほんとスゴイよ!!ちょっとした合間も逃さず、いろんな遊びをさせてくれるし。何より、あんな怒涛のお世話の中で、よく、ひとりひとりの様子を観察しているなぁ~。。

保育参加の間中、親から離れない子もいたり、泣く子もいるとのことなので、

どうなるかな?と思ってたけど、まずまずいつも通りだったみたいで良かった良かった。ほんとは甘えたいけどガマン、みたいな姿も見られたしw

 

先生からは、「お父さんお母さんがいる中での保育園で、最初は戸惑っていたようですが、徐々にいつもの調子を取り戻していました。保育園での様子を見ていただいたと同時に、私たちもご家庭での様子を見ることができたように感じました」とのこと。

 

本当にいつもいつも、ありがとうございます。

これは先生方に感謝するための(実感するための)イベントでもあるのかもね!

 

園によっていろいろ違うんだろうけど、もしもこんな感じのイベントがあって、参加を迷っている方がいたら、ぜひぜひ参加をオススメ!

 

そして、給食のおばちゃんとかに変装してコッソリ参観する「保育参観」もやってみたい母ちゃんでした(面白そうだwww)。

 

☆オマケ☆

父ちゃんの感想がこちら:

「保育参加、楽しかったです。2歳児クラスの子どもたちを見ていて、うちの子も来年はこうなるのかと思うと、これからも成長が楽しみになりました。」 

・・・いつも、ムスメかわいいなぁとメロメロな父ちゃんですが、2歳児(お話もたくさんする、仕草もいろいろ)を見ていると、まだまだかわいさピークはこれからだ、と思ったらしいヨ!!